Q.子どもは何歳から稽古ができますか?
A.子ども達は3歳から稽古できます。まず入会前に、ご見学・体験をおすすめします。
Q.見学や体験はできますか?
A.はい。見学・無料体験できます。ここをご参照ください。ご予約いただきましたら事務局よりご返事差し上げますので、ご確認のうえ来館された方が確実でよろしいかと思います。
Q.体験に必要な持ち物は?
A.動きやすい服装でいらしゃってください。長ズボンの方がいいです。
Q.入会に必要な書類や手続き方法、会費などを教えてください。
A.入会手続き等については、「入会案内」をご参照ください。
ご不明な点などございましたら龍本部事務局までお問い合わせください。
Q.稽古をするときに必要なものはありますか?
A.道衣と帯だけです!道衣と帯は、龍本部道場でも購入することができます。
Q.「 相手との優劣を争わない合気道には試合はありません」と聞いたのですが、私の子が上達するのをどのようにして知るのですか?
A.合気道には「審査」というものがあります。年数回の審査を受験し、合格することで上達を確認して行きます。合格レベルで帯の色が変わり、少年初段になると紫帯をしめることができます。少年参段まであります。
<少年部>
入門者

白帯
十級~七級

青帯
六級・五級

黄帯
四級・三級

オレンジ帯
二級・一級

茶帯
初段

紫帯
<幼年部>
入門者

白帯
初級・中級・上級

青帯
Q.熱が出たり、都合により稽古欠席の場合はどうなりますか?
A.振替制度があります。一ヶ月以内に他の曜日に振り替えることができます。確認のため、振り替えたい日を事務局にご連絡ください。