浦安支部も、千葉県浦安市にあります。安藤師範が平成元年浦安の地で最初に開いた、いわば龍の出発点となった道場です。安藤師範を始め、内弟子・一般指導員が、毎回直接指導している龍本部直轄の支部道場です。稽古場所の浦安市中央武道館は、龍本部から徒歩3分で、約240畳の広々とした道場で、冷暖房も完備されています。毎週、土・日曜日に幼年部・少年部・一般部1部・2部に分かれて稽古しています。
浦安支部も、千葉県浦安市にあります。安藤師範が平成元年浦安の地で最初に開いた、いわば龍の出発点となった道場です。安藤師範を始め、内弟子・一般指導員が、毎回直接指導している龍本部直轄の支部道場です。稽古場所の浦安市中央武道館は、龍本部から徒歩3分で、約240畳の広々とした道場で、冷暖房も完備されています。毎週、土・日曜日に幼年部・少年部・一般部1部・2部に分かれて稽古しています。
※スポーツ保険 (年度単位) | 高校生以上 | 1,850円 |
中学生以下 | 800円 | |
65歳以上 | 1,200円 |
土曜日 | 浦安支部 幼年部・少年部 9:15am – 10:15am |
|
---|---|---|
日曜日 | 浦安支部 幼年部・少年部 9:15am – 10:15am |
土曜日 | 浦安支部一般クラス 一部 9:15am – 10:15am |
浦安支部一般クラス 二部 3:15pm – 4:15pm |
---|---|---|
日曜日 | 浦安支部一般クラス 一部 9:15am – 10:15am |
浦安支部一般クラス 二部 10:30pm – 11:30pm |
*浦安支部の稽古場所は浦安市中央武道館*
称号 | 氏名 | 段位 |
---|---|---|
師範 | 安藤 毎夫 | 八段 |
委託師範代 | 永友 昌彦 | 四段 |
委託師範代 | 上岡 昌博 | 四段 |
委託師範代 | 柳内 美由紀 | 四段 |
内弟子 | 秋元 陽輔 | 参段 |
委託指導員 | 出下 鉄兵 | 弐段 |
Copyright © 2020